×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気象庁は、記録的暖冬だった今冬(昨年12月~2月)の天候をまとめを発表した。
平均気温は、全国152観測地点のうち仙台・東京・名古屋・大阪・福岡・など75地点
で観測史上最高に温かい冬を記録、
原因としては気象庁は
1.北極圏が寒気を蓄積・放出する(北極振動)が寒気蓄積期だった
2.エルニーニョ現象
3.地球温暖化
を挙げている。
期間中の降雪量は、秋田で平年の21%の72cm、青森で42%の263cmなど、
20地点で観測史上最小を記録した。
東京の平均気温は平年より1.9度高い8.6度、まだ初雪も降っておらず史上初の
「雪のない冬」だった。
PR
<<
前のページ