×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運動不足による腰痛などの症状を覚えるようになりました。
これではいけないと思っていた矢先、友人にすすめられたのが
マラソンです。それまで走るなど全く考えてもみませんでしたが、
先ず第1に手軽にできる、第2に費用がかからないことが魅力です。
人間の身体は年令と共に老化してゆきますが、幸な事に筋肉
だけは使えばそれだけ丈夫になるという性質を持っています。
従って中年になってからマラソンをはじめても練習さえ積めば
10キロメートル走る位の筋肉は充分ついてきます。
次に歩く・走るという事はすべての運動の基本です。
体重を支えて運ぶことで下肢の筋肉を、腕を振って走ることで
上肢の筋肉を、躯幹のバランスをとることで腹筋・腰背筋を
という具合に、身体の筋肉をバランス良く発達させる効果が
あります。更に運動することによって体内の余分な糖分や脂肪分を
消費させ血行を良くし、肥満の改善・心臓機能や肺機能の改善
にもつながります。
これから始める方に一言
1.各自の体力に応じた距離とスピードではじめる。
2.短い距離でも毎日続け、徐々に距離をふやす。
3.心臓病やその他走るのに支障のある病気があると思われる方は
、必ず医師に相談してからはじめる。みなさん無理をしないで、
マイぺ-スで体力づくりを行ってください。
PR
この記事にコメントする